クラス ColumnSetTag
- java.lang.Object
-
- javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
-
- javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
-
- org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
-
- org.opengion.hayabusa.taglib.ColumnSetTag
-
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
,javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag
,javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag
,javax.servlet.jsp.tagext.JspTag
,javax.servlet.jsp.tagext.Tag
,javax.servlet.jsp.tagext.TryCatchFinally
public class ColumnSetTag extends CommonTagSupport
検索結果の DBTableModelオブジェクトのカラム値を操作(設定、変換、ADDなど)するタグです。 entry タグの子タグとして使用します。entryタグと、このcolumnSetタグの command が同じ場合のみ、実行されます。 処理方法は、action で指定します。- 関連項目:
- 直列化された形式
- 導入されたバージョン:
- JDK5.0,
-
-
フィールドの概要
-
クラスから継承されたフィールド org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
BR, BUFFER_MIDDLE, CR
-
-
コンストラクタの概要
コンストラクタ コンストラクタ 説明 ColumnSetTag()
デフォルトコンストラクター
-
メソッドの概要
すべてのメソッド インスタンス・メソッド concreteメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 int
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。protected void
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。void
setAction(String action)
【TAG】アクション(DEFAULT/CLEAR/ADD/SET/NULLSET/LOWER/UPPER/COPY/TBLSET/TBLNULLSET/WRTCTRL/DBMENU/REQSET/SEQSET/PREFIX/SUFIX)をセットします。void
setColumnId(String clmid)
【TAG】カラムIDをセットします(複数指定時は、CSV形式で設定する)。void
setCommand(String command)
【TAG】コマンド (INSERT/COPY/MODIFY/DELETE/ENTRY/CHANGE/RESET/ALLRESET/ALLACTION/RESETDATA/INSERTONE/REALDELETE/REQENTRY/RAWSET)を設定します。void
setConditionKey(String key)
【TAG】条件判定するカラムIDを指定します(初期値:null)。void
setConditionList(String list)
【TAG】条件判定する値のリストを、"|"で区切って登録します(初期値:無条件)。void
setStrictCheck(String strict)
【TAG】(通常は使いません)カラムIDが存在しないときに無視するかどうかを指定します(初期値:true)。void
setValue(String value)
【TAG】値をセットします。String
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。-
クラスから継承されたメソッド org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
add, add, addEventColumn, addEventColumn, check, commitTableObject, debugPrint, doAfterBody, doCatch, doEndTag, doFinally, get, getApplicationInfo, getAttributes, getBodyRawString, getBodyString, getContextAttribute, getContextPath, getCookie, getCSVParameter, getCSVParameter, getDateFormat, getDBColumn, getDBFunctionName, getDocumentLink, getGUIInfo, getGUIInfoAttri, getHostName, getLabel, getLabelInterface, getLanguage, getLongLabel, getMsg, getMsglbl, getObject, getParameterNames, getParameterRows, getRequest, getRequestAttribute, getRequestCacheData, getRequestMethod, getRequestParameter, getRequestParameterValues, getRequestValue, getRequestValue, getRequestValues, getReservedParameter, getReservedValue, getResource, getSanitizedBodyString, getScope, getSessionAttribute, getTagName, getTransaction, getUser, getUserEditInfo, getUserInfo, isAjaxSubmitRequest, isDebug, isNoTransitionRequest, isNull, jspPrint, makeUrl, removeContextAttribute, removeObject, removeRequestAttribute, removeSessionAttribute, set, setAjaxSubmitRequest, setCaseIf, setCaseKey, setCaseNN, setCaseNull, setCaseVal, setContextAttribute, setCookie, setDebug, setLanguage, setLbl, setNoTransitionRequest, setObject, setObject, setParameterNames, setParameterRows, setRequestAttribute, setRequestCacheData, setScope, setSessionAttribute, setUserInfo, startQueryTransaction, sys, sysBool, sysInt, useMainTrans, useQuotCheck, useTag, useXssCheck
-
クラスから継承されたメソッド javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent
-
クラスから継承されたメソッド javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue
-
-
-
-
コンストラクタの詳細
-
ColumnSetTag
public ColumnSetTag()
デフォルトコンストラクター
-
-
メソッドの詳細
-
doStartTag
public int doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。- 定義:
doStartTag
インタフェース内javax.servlet.jsp.tagext.Tag
- オーバーライド:
doStartTag
クラス内CommonTagSupport
- 戻り値:
- 後続処理の指示(SKIP_BODY)
-
release2
protected void release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。 キャッシュされて再利用されるので、フィールドの初期設定を行います。- オーバーライド:
release2
クラス内CommonTagSupport
-
setCommand
public void setCommand(String command)
【TAG】コマンド (INSERT/COPY/MODIFY/DELETE/ENTRY/CHANGE/RESET/ALLRESET/ALLACTION/RESETDATA/INSERTONE/REALDELETE/REQENTRY/RAWSET)を設定します。- パラメータ:
command
- コマンド- 関連項目:
- コマンド定数
-
setAction
public void setAction(String action)
【TAG】アクション(DEFAULT/CLEAR/ADD/SET/NULLSET/LOWER/UPPER/COPY/TBLSET/TBLNULLSET/WRTCTRL/DBMENU/REQSET/SEQSET/PREFIX/SUFIX)をセットします。- パラメータ:
action
- アクション文字列- 関連項目:
- アクション定数
-
setColumnId
public void setColumnId(String clmid)
【TAG】カラムIDをセットします(複数指定時は、CSV形式で設定する)。- パラメータ:
clmid
- カラムID
-
setConditionKey
public void setConditionKey(String key)
【TAG】条件判定するカラムIDを指定します(初期値:null)。- パラメータ:
key
- カラムID- 関連項目:
setConditionList( String )
-
setConditionList
public void setConditionList(String list)
【TAG】条件判定する値のリストを、"|"で区切って登録します(初期値:無条件)。- パラメータ:
list
- 条件判定する値("|"区切)- 関連項目:
setConditionKey( String )
-
setStrictCheck
public void setStrictCheck(String strict)
【TAG】(通常は使いません)カラムIDが存在しないときに無視するかどうかを指定します(初期値:true)。- パラメータ:
strict
- 厳格処理 [true:厳格に処理する/false:エラーを無視する]
-
toString
public String toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。 基本的にデバッグ目的に使用します。- オーバーライド:
toString
クラス内CommonTagSupport
- 戻り値:
- このクラスの文字列表現
-
-