クラス TextareaTag

  • すべての実装されたインタフェース:
    Serializable, javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag, javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag, javax.servlet.jsp.tagext.JspTag, javax.servlet.jsp.tagext.Tag, javax.servlet.jsp.tagext.TryCatchFinally

    public class TextareaTag
    extends HTMLTagSupport
    【入力】複数行の入力が可能なテキスト入力フィールドを作成するHTML拡張タグです。 name 属性に ラベルリソース のキーを与えることで、 ロケールにあわせたリソースを使用して、 画面に表示します。 ロケールは、ユーザー情報の lang 属性を初期値で使用し、 セットされていない場合は、 リクエスト情報のロケールから取得します。 ラベル部分と入力フィールド部分がテーブルタグの <td> により左右に分割されます。 HTML 表示時は、前後に<tr>タグで囲って、 整形できます。
    関連項目:
    直列化された形式
    導入されたバージョン:
    JDK5.0,
    • コンストラクタの詳細

      • TextareaTag

        public TextareaTag()
        デフォルトコンストラクター
    • メソッドの詳細

      • doStartTag

        public int doStartTag()
        Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。
        定義:
        doStartTag インタフェース内 javax.servlet.jsp.tagext.Tag
        オーバーライド:
        doStartTag クラス内 CommonTagSupport
        戻り値:
        後続処理の指示( EVAL_BODY_BUFFERED )
      • doAfterBody

        public int doAfterBody()
        Taglibのタグ本体を処理する doAfterBody() を オーバーライドします。
        定義:
        doAfterBody インタフェース内 javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag
        オーバーライド:
        doAfterBody クラス内 CommonTagSupport
        戻り値:
        後続処理の指示(SKIP_BODY)
      • release2

        protected void release2()
        タグリブオブジェクトをリリースします。 キャッシュされて再利用されるので、フィールドの初期設定を行います。
        オーバーライド:
        release2 クラス内 HTMLTagSupport
      • makeTag

        protected String makeTag()
        検索条件の入力用のテキストフィールドを作成します。 テーブルタグによりフィールドは分割されます。 使用時は、テーブルタグを前後に使用して下さい。
        定義:
        makeTag クラス内 HTMLTagSupport
        戻り値:
        入力用のテキストフィールドタグ
      • setName

        public void setName​(String name)
        【HTML】名前を指定します。
        パラメータ:
        name - 名前
      • setRows

        public void setRows​(String rows)
        【HTML】高さ(行数)を指定します。
        パラメータ:
        rows - 高さ(行数)
      • setCols

        public void setCols​(String cols)
        【HTML】横幅(カラム数)を指定します。
        パラメータ:
        cols - 横幅(カラム数)
      • setTd

        public void setTd​(String flag)
        【TAG】テーブル形式の <td> タグを使用するかどうか[yes/no/false]を指定します(初期値:yes)。
        パラメータ:
        flag - tdタグ使用 [yes:tdタグを使用/no:ラベルとフィールド/false:フィールドのみ]
      • setColspan

        public void setColspan​(String sp)
        【TAG】フィールド部分の colspan を指定します。
        パラメータ:
        sp - フィールド部分のcolspan
      • setRowspan

        public void setRowspan​(String sp)
        【TAG】ラベル、フィールド共に rowspan を指定します。
        パラメータ:
        sp - ラベル、フィールド部分のrowspan
      • setUseRealTimeCheck

        public void setUseRealTimeCheck​(String flag)
        【TAG】リアルタイムチェックを行うかどうかを指定します(初期値:true)。
        パラメータ:
        flag - リアルタイムチェックを行うかどうか [true:行う/false:行わない]