クラス RequestCacheTag

  • すべての実装されたインタフェース:
    Serializable, javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag, javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag, javax.servlet.jsp.tagext.JspTag, javax.servlet.jsp.tagext.Tag, javax.servlet.jsp.tagext.TryCatchFinally

    public class RequestCacheTag
    extends CommonTagSupport
    戻るリンクで戻る場合に使用する、検索時の request 情報をキャッシュするタグです(通常はquery.jsp に組込み)。 requestタグをキャッシュすることにより、 再検索時や、各画面遷移時の項目の持ち回りを行います。 command = "NEW" で、キャッシュし、"RENEW" で、取り出します。 暫定的にこのタグは、共通JSPファイルに設定し、HTMLそのもののキャッシュ制御も 行うように設定しています。
    関連項目:
    直列化された形式
    導入されたバージョン:
    JDK5.0,
    • コンストラクタの詳細

      • RequestCacheTag

        public RequestCacheTag()
        デフォルトコンストラクター
    • メソッドの詳細

      • doEndTag

        public int doEndTag()
        Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。
        定義:
        doEndTag インタフェース内 javax.servlet.jsp.tagext.Tag
        オーバーライド:
        doEndTag クラス内 CommonTagSupport
        戻り値:
        後続処理の指示
      • release2

        protected void release2()
        タグリブオブジェクトをリリースします。 キャッシュされて再利用されるので、フィールドの初期設定を行います。
        オーバーライド:
        release2 クラス内 CommonTagSupport
      • setCacheKey

        public void setCacheKey​(String ck)
        【TAG】キャッシュするサブキーを指定します(初期値:"")。
        パラメータ:
        ck - キャッシュするサブキー
      • setAction

        public void setAction​(String act)
        【TAG】アクション(SET,DELETE)をセットします。
        パラメータ:
        act - アクション (public static final 宣言されている文字列)
        関連項目:
        アクション定数
      • setKeys

        public void setKeys​(String key)
        【TAG】リンク先に渡すキーを指定します。
        パラメータ:
        key - リンク先に渡すキー
      • setVals

        public void setVals​(String val)
        【TAG】keys属性に対応する値をCSV形式で複数指定します。
        パラメータ:
        val - keys属性に対応する値
      • toString

        public String toString()
        このオブジェクトの文字列表現を返します。 基本的にデバッグ目的に使用します。
        オーバーライド:
        toString クラス内 CommonTagSupport
        戻り値:
        このクラスの文字列表現