class StandardDeviation
extends Object
StandardDeviation は、登録されたデータから、標準偏差等の値を求めます。
このプログラムは、0データを無視する特殊な計算をしています。
これは、成形条件ミドルウエアが、0をデータなしとして扱っているためです。
よって、一般的な標準偏差等の値を求めることは出来ません。
ここではデータを追加していき、取り出すときに、計算した値を文字列配列で返します。
作成するカラムは、CNT,SUM,AVG,(STDEVS or STDEVP),COEFF,M3S,M2S,M1S,M0S,P0S,P1S,P2S,P3S です。
CNT(個数),SUM(合計),AVG(平均),
STDEVS(標本標準偏差:n-1) または、STDEVP(母標準偏差:n) を、useDEVP(trueで、母標準偏差) で選択します。
COEFF(変動係数) は、標準偏差(σ)を算術平均で、割ったものの百分率
M3S(~-3σ),M2S(-3σ~-2σ),M1S(-2σ~-σ),M0S(-σ~0),P0S(0~σ),P1S(σ~2σ),P2S(2σ~3σ),P3S(3σ~)
FILTERは、1:(-2σ~-σ or σ~2σ) , 2:(-3σ~-2σ or 2σ~3σ) , 3:(~-3σ or 3σ~) のみピックアップします。
初期値の 0 は、フィルターなしです。
6.9.9.2 (2018/09/18)
COEFF(変動係数)の最小値でフィルターするためのキーワード MIN_CV を追加します。
これは、単位(%)で、指定の値以下の変動係数のレコードを出力しません。
- 導入されたバージョン:
- JDK1.8,