クラス ViewIGanttBarTag

  • すべての実装されたインタフェース:
    Serializable, javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag, javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag, javax.servlet.jsp.tagext.JspTag, javax.servlet.jsp.tagext.Tag, javax.servlet.jsp.tagext.TryCatchFinally

    public class ViewIGanttBarTag
    extends CommonTagSupport
    ガントチャートの繰り返しタグのフォーマットに使用します。 iGanttBar タグは、TDタグの繰返し部に記述することで、個々のガントのタスクを作成します。 これを使用する場合は、iGant タグを全体に一つ指定する必要があります。
    関連項目:
    直列化された形式
    導入されたバージョン:
    JDK6.0,
    • コンストラクタの詳細

      • ViewIGanttBarTag

        public ViewIGanttBarTag()
        デフォルトコンストラクター
    • メソッドの詳細

      • doEndTag

        public int doEndTag()
        Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。
        定義:
        doEndTag インタフェース内 javax.servlet.jsp.tagext.Tag
        オーバーライド:
        doEndTag クラス内 CommonTagSupport
        戻り値:
        後続処理の指示
      • release2

        protected void release2()
        タグリブオブジェクトをリリースします。 キャッシュされて再利用されるので、フィールドの初期設定を行います。
        オーバーライド:
        release2 クラス内 CommonTagSupport
      • setType

        public void setType​(String type)
        【TAG】ガント要素のタイプ[0:マイルストーン/1:バー]を指定します。
        パラメータ:
        type - ガント要素のタイプ [0:マイルストーン/1:バー]
      • setColor

        public void setColor​(String color)
        【TAG】ガント要素(バー)の色コードを設定します。
        パラメータ:
        color - バー色
      • setColorNo

        public void setColorNo​(String clrNo)
        【TAG】グラフ要素の色番号を設定します。
        パラメータ:
        clrNo - 色番号 [1~25/BK/WT/BL/RD/YL]
        関連項目:
        setColor( String )
      • setSrc

        public void setSrc​(String src)
        【TAG】マイルストーンのアイコン画像(URIより設定)を設定します。
        パラメータ:
        src - アイコン画像
      • setStart

        public void setStart​(String start)
        【TAG】開始日(YYYYMMDD)、または開始時間(YYYYMMDDHH24MM)を設定します。
        パラメータ:
        start - 開始日or開始時間 (YYYYMMDD or YYYYMMDDHH24MM)
        関連項目:
        setType( String ), setEnd( String )
      • setEnd

        public void setEnd​(String end)
        【TAG】終了日(YYYYMMDD)、または終了時間(YYYYMMDDHH24MM)を設定します。
        パラメータ:
        end - 終了日or終了時間 (YYYYMMDD or YYYYMMDDHH24MM)
        関連項目:
        setType( String ), setStart( String )
      • setText

        public void setText​(String text)
        【TAG】バー上に表示するテキストを指定します。
        パラメータ:
        text - 表示テキスト
      • setHref

        public void setHref​(String href)
        【TAG】リンク作成時の値を設定します。 7.1.0.1 (2020/02/07) 通常の iGanttBar タグを使う場合、viewタグの HTMLCustomTable で一覧表示します。 その際、hrefも繰り返しリンクを使用しますが、viewLinkタグのlinkタグを使用し、 hrefOnly="true" を設定することでurlEncode されたリンクを使用できます。 linkタグを使わず、hrefに直接URLを記述した場合、リンクはurlEncodeされません。
        パラメータ:
        href - リンク
        関連項目:
        setTarget( String )
      • setTarget

        public void setTarget​(String target)
        【TAG】リンク作成時のターゲット名を指定します。
        パラメータ:
        target - ターゲット
        関連項目:
        setHref( String )
      • setBarLink

        public void setBarLink​(String barLink)
        【TAG】hrefで付加されるリンクの範囲にバー本体を含めるかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。
        パラメータ:
        barLink - バー可否 [true:する/false:しない]
        関連項目:
        setHref( String )
      • setStartDateInput

        public void setStartDateInput​(String startDateInput)
        【TAG】ガント要素の開始日に紐付く入力欄を指定します。
        パラメータ:
        startDateInput - 開始日入力欄
        関連項目:
        setStart( String )
      • setStartTimeInput

        public void setStartTimeInput​(String startTimeInput)
        【TAG】ガント要素の開始時刻に紐付く入力欄を指定します。
        パラメータ:
        startTimeInput - 開始日入力欄
        関連項目:
        setStart( String )
      • setEndDateInput

        public void setEndDateInput​(String endDateInput)
        【TAG】ガント要素の終了日に紐付く入力欄を指定します。
        パラメータ:
        endDateInput - 終了日入力欄
        関連項目:
        setEnd( String )
      • setEndTimeInput

        public void setEndTimeInput​(String endTimeInput)
        【TAG】ガント要素の終了時刻に紐付く入力欄を指定します。
        パラメータ:
        endTimeInput - 終了日入力欄
        関連項目:
        setEnd( String )
      • setMoveStep

        public void setMoveStep​(String moveStep)
        【TAG】ガントバーの移動歩幅単位(1:日、2:時間、3:分)を指定します。
        パラメータ:
        moveStep - ガントバーの移動歩幅単位(moveStep 1:日、2:時間、3:分)
      • setFixed

        public void setFixed​(String fixed)
        【TAG】固定2分割するカラムを指定します。
        パラメータ:
        fixed - 固定2分割するカラム
      • setMStone

        public void setMStone​(String mStone)
        【TAG】マイルストーンカラムを指定します。
        パラメータ:
        mStone - マイルストーンカラム
      • setBalloon

        public void setBalloon​(String balloon)
        【TAG】バルーンとして表示するカラムを指定します。
        パラメータ:
        balloon - バルーンとして表示するカラム
      • setKeyInfo

        public void setKeyInfo​(String keyInfo)
        【TAG】キー情報のカラムを、指定します。
        パラメータ:
        keyInfo - キー情報のカラム
      • setWritable

        public void setWritable​(String writable)
        【TAG】writable属性のカラムを指定します。
        パラメータ:
        writable - writable属性のカラム
      • setReport

        public void setReport​(String report)
        【TAG】レポートカラムを指定します。
        パラメータ:
        report - レポートカラム
      • setZindex

        public void setZindex​(String zindex)
        【TAG】表示の重なり順のカラムを指定します。
        パラメータ:
        zindex - 表示の重なり順のカラム
      • setCost

        public void setCost​(String cost)
        【TAG】積み上げガントの工数を指定します。
        パラメータ:
        cost - 積み上げガントの工数
      • setCapacity

        public void setCapacity​(String capacity)
        【TAG】積上げの最大値(キャパシティ)を指定します。
        パラメータ:
        capacity - 積み上げガントの工数
      • setId

        public void setId​(String id)
        【TAG】要素を一意に指定するためのidを指定します。
        オーバーライド:
        setId クラス内 javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
        パラメータ:
        id - 一意になる文字列
      • toString

        public String toString()
        このオブジェクトの文字列表現を返します。 基本的にデバッグ目的に使用します。
        オーバーライド:
        toString クラス内 CommonTagSupport
        戻り値:
        このクラスの文字列表現