クラス ArrayDataModel

  • すべての実装されたインタフェース:
    DataModel<String>

    public class ArrayDataModel
    extends Object
    implements DataModel<String>
    DataModel の実装クラスです。 Formatter で使用されるDataModelインターフェースに、対応する 実データを管理します。 データ設定時に、コピーしますので、基本的には、オリジナルの書き換えは できません。 実データも、1行分のみ持っています。
    導入されたバージョン:
    JDK5.0,
    • コンストラクタの詳細

      • ArrayDataModel

        public ArrayDataModel​(String[] nms)
        引数に名前配列を指定したコンストラクター
        パラメータ:
        nms - 名前配列
        例外:
        IllegalArgumentException - 引数の名前配列が null の場合
      • ArrayDataModel

        public ArrayDataModel​(String[] nms,
                              boolean useThrow)
        引数に名前配列を指定したコンストラクター getColumnNoメソッドで、カラム名が存在しない場合に、Exception を throw するかどうかを、 第2パラメータで指定します。true で、Exception を throw するです。 このメソッドは、Formatter から呼ばれるため、インスタンス生成時にフラグ設定を行っておく必要があります。
        パラメータ:
        nms - 名前配列
        useThrow - カラム名が存在しない場合に、Exception を throw するかどうか [true:throw する/false:-1 を返す]
        例外:
        IllegalArgumentException - 引数の名前配列が null の場合
    • メソッドの詳細

      • setValues

        public void setValues​(String[] vals,
                              int row)
        row にあるセルの設定値を置き換えます。
        定義:
        setValues インタフェース内 DataModel<String>
        パラメータ:
        vals - 新しい配列値。
        row - 値が変更される行(無視されます)
      • getColumnNo

        public int getColumnNo​(String columnName)
        カラム名に対応する カラム番号を返します。 特殊なカラムが指定された場合は、負の値を返します。 例えば、[KEY.カラム名]、[I]、[ROW.ID] など、特定の負の値を返します。 また、カラム名が元のデータモデルに存在しない場合も、負の値か、 Exception を返します。負の値なのか、Exception なのかは、 実装に依存します。
        定義:
        getColumnNo インタフェース内 DataModel<String>
        パラメータ:
        columnName - 値が参照されるカラム名
        戻り値:
        指定されたセルのカラム番号。存在しなければ、-1
        例外:
        IllegalArgumentException - 引数のカラム名が null の場合
      • getColumnNos

        public int[] getColumnNos​(String[] clmNms)
        カラム名配列に対応する カラム番号配列を返します。 これは、#getColumnNo( String ) に対する 複数のカラム名を検索した 場合と同じです。
        パラメータ:
        clmNms - 値が参照されるカラム名配列
        戻り値:
        指定されたセルのカラム番号配列。
      • getValues

        public String[] getValues​(int row)
        row にあるセルの属性値を配列で返します。
        定義:
        getValues インタフェース内 DataModel<String>
        パラメータ:
        row - 値が参照される行(無視されます)
        戻り値:
        指定されたセルの属性値
      • getValue

        public String getValue​(int row,
                               int clm)
        row および clm にあるセルの属性値をStringに変換して返します。
        定義:
        getValue インタフェース内 DataModel<String>
        パラメータ:
        row - 値が参照される行(無視されます)
        clm - 値が参照される列
        戻り値:
        指定されたセルの値
      • getNativeType

        public NativeType getNativeType​(int clm)
        clm のNativeタイプを返します。 Nativeタイプはorg.opengion.fukurou.model.NativeTypeで定義されています。
        定義:
        getNativeType インタフェース内 DataModel<String>
        パラメータ:
        clm - 値が参照される列
        戻り値:
        Nativeタイプ
        関連項目:
        NativeType