クラス HeadTag
- java.lang.Object
-
- javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
-
- javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
-
- org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
-
- org.opengion.hayabusa.taglib.HeadTag
-
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
,javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag
,javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag
,javax.servlet.jsp.tagext.JspTag
,javax.servlet.jsp.tagext.Tag
,javax.servlet.jsp.tagext.TryCatchFinally
public class HeadTag extends CommonTagSupport
HTMLファイルの head タグに相当する機能を付加します。 レイアウトを構築する場合に、HTMLファイルの構造に準拠した形式で記述できるように なります。JavaScript や body タグを 各JSPファイル内で独自に設定できるように なる為、カスタマイズが容易になります。 機能的には、旧バージョンの common/session_init.jsp common/HTML.jsp <og:responseHeader cacheControl = "max-age=0" /> を組み込んだ、common/jsp_init.jsp の代わりに使用できるタグになります。 属性に、下記の値を設定できます。それ以外は、BODY部に直接記述することで追加できます。 BODY部、および、属性の引数には、{@XXXX}が使用できます。 例えば、{@SYS.CONTEXT_NAME}を使用すれば、相対アドレスでの指定ではなく、 絶対アドレスで指定可能になるため、ブラウザのキャッシュが利用できます。 システム変数による、初期値制御されているのは、下記のフラグです。 これらは、headerタグで個別に指定する事はできません。 IA_INTERVAL_TIME = ( MAX_INACTIVE_INTERVAL - 60 ) * 1000 // * USE_HTML5_HEADER = "(Ver5=false Ver6=true)" SCROLL_BAR_TYPE = "common/scrollBar2" GUI_TOP_TITLE = "Web アプリケーションシステム" ; VIEW_USE_BLOCKUI = "true"- 関連項目:
- 直列化された形式
- 導入されたバージョン:
- JDK5.0,
-
-
フィールドの概要
-
クラスから継承されたフィールド org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
BR, BUFFER_MIDDLE, CR
-
-
コンストラクタの概要
コンストラクタ コンストラクタ 説明 HeadTag()
デフォルトコンストラクター
-
メソッドの概要
すべてのメソッド インスタンス・メソッド concreteメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 int
doAfterBody()
Taglibのタグ本体を処理する doAfterBody() を オーバーライドします。int
doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。int
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。protected void
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。void
setAddEvent(String method)
【TAG】javaScript を初期ロードし、起動するメソッド名を指定します(初期値:null)。void
setAdjustEvent(String ajEvent)
【TAG】javaScript を初期ロードし、起動する定義名を指定します(初期値:null)。void
setHeadType(String type)
【TAG】ヘッダータイプ[null/xml/init/query/result/menu/simple/handy/frame/popup/noframe]を設定します(初期値:null)。void
setNoTransition(String noTrnstn)
【TAG】画面遷移を行わない形式の登録方法を使用するかを指定します (初期値:NO_TRANSITION_MODE[=])。void
setParent(javax.servlet.jsp.tagext.Tag tag)
このタグハンドラの親(最も近くを囲んでいるタグハンドラ)を設定する setParent( Tag ) を オーバーライドします。void
setRefresh(String time)
【TAG】画面を一定間隔でリロードさせます(単位:秒)。void
setTitle(String titl)
【TAG】HTML の タイトルを設定します(初期値:session に"GUI_TITLE" キーで登録されている値)。void
setUseAjaxSubmit(String flag)
【TAG】フォームのSubmit処理をJavaScriptを利用して行うか(ポップアップエラー表示) (初期値:USE_AJAX_SUBMIT[=])。void
setUseAjaxTreeTable(String flag)
【TAG】Ajaxを利用したツリー形式のテーブル表示を使用するかを指定します。void
setUseBlockUI(String flag)
【TAG】検索中表示を行うかどうかを[true/false]を指定します (初期値:VIEW_USE_BLOCKUI[=])。void
setUseChartJS(String flag)
【TAG】common/option/Chart.min.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseEdgeHeader(String flag)
【TAG】IEの最新レンダリングで描画させるタグを出力するかどうか[true/false]を指定します (初期値:USE_EDGE_HEADER[=])。void
setUseFocusHilight(String flag)
【TAG】フォーカスが当っている入力ボックスの色を変更するかどうか[true/false]を指定します(初期値:true)。void
setUseGantt(String flag)
【TAG】option/gantt.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseHrefIcon(String flag)
【TAG】href(リンク)の拡張子に応じたアイコンを表示するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseIntervalAccess(String flag)
【TAG】指定の画面のセッションをAjaxの非同期アクセスにより、維持し続けるかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseJquery1(String flag)
【TAG】JQuery1.4系を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY1[=true]))。void
setUseJquery12(String flag)
【TAG】JQuery1.4ではなく1.12を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY12[=false]))。void
setUseJquery22(String flag)
【TAG】JQuery2.2系を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY22[=false]))。void
setUseJquery33(String flag)
【TAG】JQuery3.3系を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY33[=false]))。void
setUseJQUI(String flag)
【TAG】jquery/jquery-ui.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY_UI)。void
setUseRealTimeCheck(String flag)
【TAG】カラムチェックをリアルタイムで行うかどうか[true/false]を指定します(初期値:true)。void
setUseRichText(String flag)
【TAG】common/jquery/のリッチテキスト系JSを使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseScrollBar(String flag)
【TAG】ScrollBar.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:true)。void
setUseTabLink(String flag)
【TAG】og:tabLinkタグで使用される common/tagLink.js をインクルードするかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseTbodyMovable(String flag)
【TAG】option/ogTbodyMovable.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseTreeBOM(String flag)
【TAG】option/treeBOM.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。void
setUseViewPort(String flag)
【TAG】タブレット等の画面サイズ調整METAタグ(viewport)を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値=false:出力しない)。String
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。-
クラスから継承されたメソッド org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
add, add, addEventColumn, addEventColumn, check, commitTableObject, debugPrint, doCatch, doFinally, get, getApplicationInfo, getAttributes, getBodyRawString, getBodyString, getContextAttribute, getContextPath, getCookie, getCSVParameter, getCSVParameter, getDateFormat, getDBColumn, getDBFunctionName, getDocumentLink, getGUIInfo, getGUIInfoAttri, getHostName, getLabel, getLabelInterface, getLanguage, getLongLabel, getMsg, getMsglbl, getObject, getParameterNames, getParameterRows, getRequest, getRequestAttribute, getRequestCacheData, getRequestMethod, getRequestParameter, getRequestParameterValues, getRequestValue, getRequestValue, getRequestValues, getReservedParameter, getReservedValue, getResource, getSanitizedBodyString, getScope, getSessionAttribute, getTagName, getTransaction, getUser, getUserEditInfo, getUserInfo, isAjaxSubmitRequest, isDebug, isNoTransitionRequest, isNull, jspPrint, makeUrl, removeContextAttribute, removeObject, removeRequestAttribute, removeSessionAttribute, set, setAjaxSubmitRequest, setCaseIf, setCaseKey, setCaseNN, setCaseNull, setCaseVal, setContextAttribute, setCookie, setDebug, setLanguage, setLbl, setNoTransitionRequest, setObject, setObject, setParameterNames, setParameterRows, setRequestAttribute, setRequestCacheData, setScope, setSessionAttribute, setUserInfo, startQueryTransaction, sys, sysBool, sysInt, useMainTrans, useQuotCheck, useTag, useXssCheck
-
クラスから継承されたメソッド javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent
-
クラスから継承されたメソッド javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setValue
-
-
-
-
コンストラクタの詳細
-
HeadTag
public HeadTag()
デフォルトコンストラクター
-
-
メソッドの詳細
-
setParent
public void setParent(javax.servlet.jsp.tagext.Tag tag)
このタグハンドラの親(最も近くを囲んでいるタグハンドラ)を設定する setParent( Tag ) を オーバーライドします。 この、オーバーライドは、カスタムタグのライフサイクルに基づき、 各種セッターメソッドの前に呼ばれる メソッドとして、利用しています。 目的は、sessionInit() メソッドの実行により、{@SYS.XXXX} 変数を利用可能にすることです。- 定義:
setParent
インタフェース内javax.servlet.jsp.tagext.Tag
- オーバーライド:
setParent
クラス内javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
- パラメータ:
tag
- タグハンドラの親
-
doStartTag
public int doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。- 定義:
doStartTag
インタフェース内javax.servlet.jsp.tagext.Tag
- オーバーライド:
doStartTag
クラス内CommonTagSupport
- 戻り値:
- 後続処理の指示( EVAL_BODY_BUFFERED )
-
doAfterBody
public int doAfterBody()
Taglibのタグ本体を処理する doAfterBody() を オーバーライドします。- 定義:
doAfterBody
インタフェース内javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag
- オーバーライド:
doAfterBody
クラス内CommonTagSupport
- 戻り値:
- 後続処理の指示(SKIP_BODY)
-
doEndTag
public int doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。- 定義:
doEndTag
インタフェース内javax.servlet.jsp.tagext.Tag
- オーバーライド:
doEndTag
クラス内CommonTagSupport
- 戻り値:
- 後続処理の指示
-
release2
protected void release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。 キャッシュされて再利用されるので、フィールドの初期設定を行います。- オーバーライド:
release2
クラス内CommonTagSupport
-
setTitle
public void setTitle(String titl)
【TAG】HTML の タイトルを設定します(初期値:session に"GUI_TITLE" キーで登録されている値)。- パラメータ:
titl
- タイトル
-
setHeadType
public void setHeadType(String type)
【TAG】ヘッダータイプ[null/xml/init/query/result/menu/simple/handy/frame/popup/noframe]を設定します(初期値:null)。- パラメータ:
type
- ヘッダータイプ [null/xml/init/query/result/menu/simple/handy/frame/popup/noframe]
-
setUseScrollBar
public void setUseScrollBar(String flag)
【TAG】ScrollBar.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:true)。- パラメータ:
flag
- スクロールバー使用可否 [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseGantt
public void setUseGantt(String flag)
【TAG】option/gantt.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- ガント使用可否 [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseTreeBOM
public void setUseTreeBOM(String flag)
【TAG】option/treeBOM.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- ツリーBOM使用可否 [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseAjaxTreeTable
public void setUseAjaxTreeTable(String flag)
【TAG】Ajaxを利用したツリー形式のテーブル表示を使用するかを指定します。- パラメータ:
flag
- Ajaxツリーテーブル使用 [true:する/false:しない]
-
setNoTransition
public void setNoTransition(String noTrnstn)
【TAG】画面遷移を行わない形式の登録方法を使用するかを指定します (初期値:NO_TRANSITION_MODE[=])。- パラメータ:
noTrnstn
- 画面遷移を行わない方法を使用するか [true:画面遷移なし/false:通常方法]
-
setUseTabLink
public void setUseTabLink(String flag)
【TAG】og:tabLinkタグで使用される common/tagLink.js をインクルードするかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- タブリンク使用可否 [true:する/false:しない]
-
setUseRealTimeCheck
public void setUseRealTimeCheck(String flag)
【TAG】カラムチェックをリアルタイムで行うかどうか[true/false]を指定します(初期値:true)。- パラメータ:
flag
- リアルタイムカラムチェック使用可否 [true:する/false:しない]
-
setUseFocusHilight
public void setUseFocusHilight(String flag)
【TAG】フォーカスが当っている入力ボックスの色を変更するかどうか[true/false]を指定します(初期値:true)。- パラメータ:
flag
- focusHilight.jsをインクルード [true:する/false:しない]
-
setUseHrefIcon
public void setUseHrefIcon(String flag)
【TAG】href(リンク)の拡張子に応じたアイコンを表示するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- リンク拡張子アイコン表示 [true:する/false:しない]
-
setUseBlockUI
public void setUseBlockUI(String flag)
【TAG】検索中表示を行うかどうかを[true/false]を指定します (初期値:VIEW_USE_BLOCKUI[=])。- パラメータ:
flag
- 検索中表示使用可否 [true:する/false:しない]
-
setUseEdgeHeader
public void setUseEdgeHeader(String flag)
【TAG】IEの最新レンダリングで描画させるタグを出力するかどうか[true/false]を指定します (初期値:USE_EDGE_HEADER[=])。- パラメータ:
flag
- IEの最新レンダリングで描画させるかどうかのMETAタグを出力するか [true:出力する/false:出力しない]- 関連項目:
SystemData.USE_EDGE_HEADER
-
setUseViewPort
public void setUseViewPort(String flag)
【TAG】タブレット等の画面サイズ調整METAタグ(viewport)を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値=false:出力しない)。- パラメータ:
flag
- タブレット画面サイズ調整するか [true:する/false:しない]
-
setUseAjaxSubmit
public void setUseAjaxSubmit(String flag)
【TAG】フォームのSubmit処理をJavaScriptを利用して行うか(ポップアップエラー表示) (初期値:USE_AJAX_SUBMIT[=])。- パラメータ:
flag
- ajaxSubmit使用 [true:する/false:しない]
-
setAddEvent
public void setAddEvent(String method)
【TAG】javaScript を初期ロードし、起動するメソッド名を指定します(初期値:null)。- パラメータ:
method
- javaScriptを初期ロードし起動するメソッド名
-
setAdjustEvent
public void setAdjustEvent(String ajEvent)
【TAG】javaScript を初期ロードし、起動する定義名を指定します(初期値:null)。- パラメータ:
ajEvent
- javaScriptを初期ロードし起動する定義名
-
setUseTbodyMovable
public void setUseTbodyMovable(String flag)
【TAG】option/ogTbodyMovable.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- 行上下移動の使用可否 [true:する/false:しない]- 関連項目:
TbodyMovableTag
-
setUseIntervalAccess
public void setUseIntervalAccess(String flag)
【TAG】指定の画面のセッションをAjaxの非同期アクセスにより、維持し続けるかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- セッションを維持し続けるかどうか [true:する/false:しない]
-
setUseJQUI
public void setUseJQUI(String flag)
【TAG】jquery/jquery-ui.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY_UI)。- パラメータ:
flag
- 使用するかどうか [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseChartJS
public void setUseChartJS(String flag)
【TAG】common/option/Chart.min.js JavaScript を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- 使用するかどうか [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseJquery1
public void setUseJquery1(String flag)
【TAG】JQuery1.4系を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY1[=true]))。- パラメータ:
flag
- JQuery1.4系を使用するかどうか [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseJquery12
public void setUseJquery12(String flag)
【TAG】JQuery1.4ではなく1.12を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY12[=false]))。- パラメータ:
flag
- JQuery1.12系を使用するかどうか [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseJquery22
public void setUseJquery22(String flag)
【TAG】JQuery2.2系を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY22[=false]))。- パラメータ:
flag
- JQuery2.2系を使用するかどうか [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseJquery33
public void setUseJquery33(String flag)
【TAG】JQuery3.3系を使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:VIEW_USE_JQUERY33[=false]))。- パラメータ:
flag
- JQuery3.3系を使用するかどうか [true:使用する/false:使用しない]
-
setUseRichText
public void setUseRichText(String flag)
【TAG】common/jquery/のリッチテキスト系JSを使用するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。- パラメータ:
flag
- 使用するかどうか [true:使用する/false:使用しない]
-
setRefresh
public void setRefresh(String time)
【TAG】画面を一定間隔でリロードさせます(単位:秒)。- パラメータ:
time
- 画面を一定間隔でリロードさせる秒数
-
toString
public String toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。 基本的にデバッグ目的に使用します。- オーバーライド:
toString
クラス内CommonTagSupport
- 戻り値:
- このクラスの文字列表現
-
-